最新講座・イベント


10月の講座・イベント

2025年
11月
2025年
12月
2026年
1月
2026年
2月
2026年
3月
2026年
4月
2026年
5月
2026年
6月
2026年
7月
2026年
8月


  • ≪前年
  • <前月
  • 今月
  • 次月>
  • 次年≫
 

おいしい!韓国料理

更新日時:2025-10-14
~キムチ&ゆで豚~
イメージ1

恒例のキムチ作り。
旬の白菜を使って本場韓国の母から娘に伝える家庭の味を伝授!
合わせてゆで豚も!!

■ 日程
10/14(火)10:00~12:00
■ 対象
一般 先着12人
■ 講師
佐藤 枝子 先生
■ 費用
1300円
■ 受付・募集
9/16(火)~10/7(火)
■ 備考
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、ふきん、お持ち帰り用容器
一週間前よりキャンセル料有

ミニ四駆を作ろう!

更新日時:2025-10-12
 
イメージ1
イメージ2
イメージ3

プラモデル作りの大ベテランが上手に作るコツを伝授します。
10/26の上中里地区センターフェスタで体育室にミニ四駆コースをご用意いたしますのでそこで走らせてみませんか!?
講師プロフィール:
1990年オリジナルブランド、1/700艦船模型「シーラインシリーズ」を立上げる
1990年フランス模型誌をはじめ、1991から模型専門誌「レプリカ」「シーパワー」、2002年から「艦船模型スペシャル」、2005年から「マスターモデラー」に於いてキットの作例記事など紹介記事が掲載される。
2000年に個人で一般参加可能な展示会を参加費無料で開催、多くの方達の作品を展示する。
2006年には模型サークル「おおなみ会」を立上げ会長となり、数多くの展示会を開催、現在は名誉会長の役職に付き活動中。

■ 日程
10/12(日) 10:00~12:00
■ 対象
子供~大人まで(小学生以下は保護者同伴) 先着12名
■ 講師
原口 朝之 先生
■ 費用
参加費:500円
材料費別途要(四駆代、電池代) ★当日お支払い合計 おおよそ2200円~2300円★
■ 受付・募集
8/24(日)~9/14(日)
■ 備考
ミニ四駆は三種類のシリーズから希望のシリーズを選択して申し込み、当日お渡し
9/15~キャンセル料有
★10月26日(日)上中里地区センターフェスタでレンタルコースを設置します。

楽しくボイトレ♬

更新日時:2025-10-07
~虫の声~
イメージ1

今回の課題曲は擬音を多用した「虫の声」。
年齢と共にだんだんと鈍くなる舌の動き、擬音を使って舌を活発に動かす訓練をします。

■ 日程
10/7(火)10:00~11:30 
■ 対象
一般 先着15名
■ 講師
小笠原 牧美 先生
■ 費用
500円
■ 受付・募集
9/9(火)~9/30(火)
■ 備考
一週間前よりキャンセル料有

冬のニット小物作り(全3回)

更新日時:2025-10-03
~あったか帽子~
イメージ1
イメージ2

寒い冬に備えて1つあると嬉しい「あったか帽子❤」を編みます。
毎回楽しい先生のお話とともにゆったり冬支度をしませんか?
毛糸は当日お好きな色を選んでいただきます。

■ 日程
10/3、10/10、10/17 各金曜日
■ 対象
一般先着10人
■ 講師
牟田 千枝子 先生
■ 費用
1800円(毛糸&かぎ針込み)
■ 受付・募集
9/11(木)~ 9/26(金)
■ 備考
一週間前よりキャンセル料有

 

エンディングノート

更新日時:2025-10-01
~自分らしく生きるために~

エンディングノートは今までの自分を振り返り、人生の終末期における希望や自分の考え、
情報などを書き留めておくノートです。これからの人生を考えるきっかけになります。
むずかしく考えず楽しみながら時間をかけてゆっくり書きましょう。

■ 日程
10/1(水) 12:30~14:30
■ 対象
一般 先着20人
■ 講師
角川 衆一 先生
■ 費用
無料
■ 受付・募集
9/11(木)~定員まで 電話・来館
 
■ 備考