最新講座・イベント
      
        
        
8月の講座・イベント
更新日時:2021-08-31
 
韓国家庭の味を楽しんでください。
家庭で再現しやすい主婦目線のレシピです。
(持ち帰りになります)
- ■ 日程
 
- 8/31(火)
10:00~12:00 
- ■ 対象
 
- 一般
 
- ■ 講師
 
- 佐藤枝子 先生
 
- ■ 費用
 
- 1000円
 
- ■ 受付・募集
 
- 8/3~8/24
電話・来館
先着12人 
- ■ 備考
 
- 持ち物:エプロン・マスク・三角巾・ふきん・持ち帰り容器
材料準備の都合上、8/25以降はキャンセル料がかかります。 
 
 
更新日時:2021-08-30
~夏の終わりを楽しもう!~
人気の「親子あそびとリトミック」のミニイベントです。
夏の最後を親子でめいっぱい楽しみましょう!!
- ■ 日程
 
- 8/30(月)
10:00~11:00 
- ■ 対象
 
- 1歳6ヶ月~4歳児と保護者
 
- ■ 講師
 
- 市丸千乃 先生
渡邉良枝 先生 
- ■ 費用
 
- 500円
 
- ■ 受付・募集
 
- 8/2~8/24
電話・来館
先着20組 
- ■ 備考
 
- 動きやすい服装でお越しください。
 
 
 
更新日時:2021-08-27
 
大河ドラマなどでも注目の「鎌倉殿」ゆかりの地を、
講師ガイドとともに巡ります。
(初回は上中里地区センターで学習会となります。)
- ■ 日程
 
- 事前学習会:8/27(金)10:00~12:00 
外歩き:9/3・17・10/1・15 各金曜日 
- ■ 対象
 
- 一般
 
- ■ 講師
 
- 大里耕市 先生
 
- ■ 費用
 
- 1500円
 
- ■ 受付・募集
 
- 7/30~8/20
先着20人
電話・来館
 
- ■ 備考
 
- 現地集合出発(事前学習会でお伝えします)
交通費・昼食代等は自己負担
 
 
 
更新日時:2021-08-26
~笑顔と健康をつくる健康食~
コロナ禍の生活の中で見えてきた大切なもの。
風の時代を生きる中で健康と笑顔をつくるデトックス料理教室です。
風の時代の健康食として、体に良い食のヒントとレシピを
教えていただきます。
- ■ 日程
 
- 8/26(木)
10:00~12:00 
- ■ 対象
 
- 一般
 
- ■ 講師
 
- 山橋明子 先生
 
- ■ 費用
 
- 1000円
 
- ■ 受付・募集
 
- 7/29~8/19
電話・来館
先着12人 
- ■ 備考
 
- 持ち物:エプロン・マスク・三角巾・ふきん・持ち帰り容器
材料準備の都合上、8/20以降はキャンセル料がかかります。 
 
 
更新日時:2021-08-18
~火を使わないレシピ・トマトだれと豆腐だれ~
身近な食材で体によい副菜を。
暑い夏に作りやすいレシピで
「夏のおばんざい」を作ります。
- ■ 日程
 
- 8/18(水)
10:00~12:00 
- ■ 対象
 
- 一般
 
- ■ 講師
 
- 池田美智子 先生
 
- ■ 費用
 
- 1000円
 
- ■ 受付・募集
 
- 7/21~8/11
電話・来館
先着12人 
- ■ 備考
 
- 持ち物:エプロン・マスク・三角巾・ふきん・持ち帰り容器
材料準備の都合上、8/12以降はキャンセル料がかかります。 
 
 
更新日時:2021-08-07
~親子で革工芸~
夏休み体験として親子で革工芸に挑戦。手作りの小物をペアで作り夏の思い出の1ページを。
- ■ 日程
 
- 8/7(土)
10:00~12:00 
- ■ 対象
 
- 小学生と保護者
 
- ■ 講師
 
- 百々邦男 先生
 
- ■ 費用
 
- 1000円
 
- ■ 受付・募集
 
- 7/11~7/31
先着8組 
- ■ 備考
 
- 材料準備の都合上、8/1以降はキャンセル料がかかります。
当日作品見本から選んで作製いただきます。 
 
 
更新日時:2021-08-04
こども手話教室
夏休みの講座として「手話」を体験します。
手話の表現は言葉の広がりにも通じ自由研究にも対応できます。
- ■ 日程
 
- 8/4(水)
10:00~11:30 
- ■ 対象
 
- 小学生から中学生
先着12人 
- ■ 講師
 
- わたなべ しおり 先生
 
- ■ 費用
 
- 300円
 
- ■ 受付・募集
 
- 7/11~7/31
 
- ■ 備考
 
 
 
更新日時:2021-08-03
~アイスクリーム作り~
おいしいアイスクリームを作りながら、化学の不思議を学びます。
- ■ 日程
 
- 8/3(火)
10:00~12:00 
- ■ 対象
 
- 小学生から中学生まで
 
- ■ 講師
 
- 武藤昌代 先生
 
- ■ 費用
 
- 300円
 
- ■ 受付・募集
 
- 7/11(日) ~ 7/31(土)
小学生から中学生まで先着12人 
- ■ 備考
 
- 持ち物:エプロン・マスク・三角巾・ふきん
 
 
 
 
         
       
     
   
  
  このサイトへのリンクご希望の方はリンク後で結構ですのでメールにてご連絡いただければ幸いです。
  リンクをしたサイトの内容が公序良俗に反するものであった場合リンクをお断りする場合があります。