講座・イベント開催の様子


8月の講座・イベント開催の様子



  • ≪前年
  • <前月
  • 今月
  • 次月>
  • 次年≫
 

パン教室

更新日時:2016-08-25
塩パン
イメージ1
イメージ2
イメージ3


ふるさとの味

更新日時:2016-08-23
神奈川・大山豆腐
イメージ1
イメージ2
イメージ3


こどもかがく実験教室

更新日時:2016-08-17
アイスクリーム作り
イメージ1
イメージ2
イメージ3


親子工作教室

更新日時:2016-08-07
可動式本棚作り
イメージ1
イメージ2
イメージ3


夏休み体験教室

更新日時:2016-08-06
大岡川源流の生き物を調べよう
イメージ1
イメージ2
イメージ3

今年もこの季節がやってまいりました!
毎年、たくさんの親子さんと自然を満喫できるこの講座は、地区センターにとっても楽しみです。

うだるような暑さとなりましたが、木立の中はとても涼しく、小川の流れと風が運ぶ夏の香りが心地よかったです。

毎年のことですが、カニは人気NO.1!
一人で21匹も採った「カニ採り名人」が誕生しました。
いろんな色のカニがいてびっくりでしたね。
サワガニは、棲む場所によって色が違うそうです。
種類の違いではなかったんですね。

川からあがって、好きな生き物をひとつ選んで絵を描き、名前を付けました。
じっくり観察すると、いろんな発見がありました。
名前にも、その特徴を表すものがたくさんありました。
先生が、一人ひとりの絵の生き物について解説してくださり、みんな大きな花丸をいただきました。
お父さん、お母さんも〇〇年ぶりにいただいた花丸、嬉しかったようです。

観察場所の草刈りなどの準備をしてくださった「磯子区環境を考える会」のみなさん、ありがとうございました。



 

和に親しむ

更新日時:2016-08-05
塗香作り
イメージ1
イメージ2
イメージ3

お香ってちょっと敷居の高いものだと思っている方が多いようですが、本来は生活に根付いているものなのです。
特に塗香は、日常的に使いこなしている方は少ないようです。
香料には、それぞれの効能やいわれがあります。香りのイメージだけでなく、効能も意識して調合するとちょっとランクアップした気分になりますね。

塗香の歴史、使い方を学んだ後、各香料の効能を教えていただきました。
豆知識も・・・。
豆知識っておもしろいですよね。その中に、お役立ち情報や知りたいことが結構あったりします。

「すっきり」「さわやか」「優しい甘さ」「甘い」の中から、自分が作りたい塗香の香りのイメージを決めます。
季節柄でしょうか・・・「すっきり」と「さわやか」の方がほとんどでした。
白檀を主原料に、ひとつ加えるごとに変化する香りを楽しみながら、先生の分量目安を参考に調合していきます。

苦手な香りの香料は省きがちですが、好きな香りを立たせてくれたり、全体を落ち着かせてくれるものもあります。かくし味的な感じですね。
温度などの環境によっても香りは変わるので、信じるものは自分の感性のみ!
目をつぶって深く吸い込み、心がとらえたままに作りあげていくのが一番です。

ボディパウダーとしての使い方も教えていただきました。

ずっと続いているもの・・・これ以上に人に優しい好いものはありませんね。